神我龍

塗料情報

Step0.塗り替え時期の確認

goods

お家の塗り替えサイン

  • 見た目ではそれほど劣化していないように感じるかもしれませんが、
  • 長期的に考えると10年を目安に塗り替えるのがおすすめです
  • 劣化が酷くなってからの施工は費用がかさんでしまう可能性があります
  • 定期的にメンテナンスを行う事でお家を長く守る事が出来ます

      
  • チョーキング現象   
goods
  • 外壁を手の平で軽く擦ると白っぽい粉がついたりしませんか?
  • これをチョーキング現象と言い、塗り替えの目安になります
  • 長期間にわたり雨や風、太陽の光や熱にさらされ外壁が劣化することによって起こります
  • チョーキング現象を放置しておくとカビや藻が生える等の多くのトラブルにつながります
      
  • クラック(ひび割れ)   
goods
  • 地震や様々な振動、経過とともにクラック(ひび割れ)が起こります
  • 小さなものでも放置してしまうとそこから雨等が入り内部を腐らせたり
  • 中の鉄筋を錆させ、外壁の耐久性を落とす可能性があります
      
  • シーリングの劣化   
goods
  • ひび割れや隙間に水が進入しないようコーキング(充填材)を埋める作業を『シーリング』と言います
  • ここに
  • シーリングひび割れ内容書いてく
      
  • 鉄部の錆   
  • 門扉やフェンス、シャッター、屋根、雨戸等の鉄部は雨や風、
  • 直射日光を受けることにより錆が出たり塗装が剥がれたりしていきます
  • 放置しておくと腐食が進み雨漏りや強度不足による落下事故等につながります

Step1.お問い合わせ

      
  • まずはお気軽にお問い合わせください      
  
  • ご要望、お困り事についてご相談内容をヒアリングさせていただきます
  • 外壁や屋根で心配な部分や、工事に際しての不安等、お家の状態で気になってる点をご相談ください
  • 具体的なご提案に関しましては現場調査をさせていただいた後になります
         
  • Tel  0120-977-425  
  • 営業時間  8:00~19:00
 

Step2.現場調査・お見積り

goods

無料現場調査

  • お家の状態の確認と測定をさせていただきます
  • お客様のお立合いのもと確認させて頂きます
  • また、お持ちの方はお家を購入された際の立面図をご用意をお願いします

  • 点検は、劣化状態の確認と同時に、部位ごとの材質の確認・どのような施工が必要なのかを判断します
  • お客様にお立合いして頂き、再度不安点やご要望をお伺いいたします
  • 立面図のご用意がで出来なかった場合には実測にて計測させて頂くため、お時間がかかる場合があります
  • その後ご要望や建物の状況に合わせたお見積り書を提出させていただきます

Step3.ご契約・外壁及び屋根の色選び

goods

お見積り内容にご納得頂けましたらご契約へ

  • おって施工期間等のご説明をいたします
  • 塗料の色見本帳を御覧頂き、足場架設iまでに色の決定を
  • お願いいたします
  • 色にお悩みの場合にはお家にあう色のアドバイスもさせて頂きます

Step4.着工前挨拶

goods

丁寧な挨拶の心がけ

  • 工事中は、ご近所様にご不便・ご迷惑をおかけするので、
  • 必ず工事が始まる前にご挨拶に伺います。

  • 足場架設の予定日・洗浄工事予定日、工事期間等をお伝えいたします
  • 足場架設・洗浄・足場解体の時に大きな音、塗料の種類によっては塗料のニオイが出ますので、
  • トラブルにならないように周囲の住民の方に事前にご挨拶回りをします。

Step5.足場架設

goods

架設時には細心の注意を払った作業

  • 塗替えを行う為には効率性・安全性を上げる為に作業用の足場が
  • 必要です
  • お客様の大切なお家やお庭にある植木、置物を傷めないよう作業します

  • 屋根の傾斜によっては屋根足場が必要な場合があります
  • お隣の家との間が狭い場合や、境界を越えてしまう場合にはお隣の塀等に乗せる場合は事前にお隣の方に協力していただけるように、
  • 弊社スタッフが説明に伺いますのでご安心ください。

Step6.高圧洗浄

goods

塗装個所の高圧洗浄

  • 高圧洗浄(150kg/㎠)で脆弱塗膜や藻・苔及び汚れ等を落としていきます
  • 膜や藻・苔が酷い箇所には別途バイオ洗浄を行います

Step7.養生

goods

塗装しない箇所への養生

  • 塗装をしたときは、少なからず家のまわりに塗料が飛び散ってしまいます。
  • ビニールやテープ、布などで覆って、塗料の飛び散りを防ぎます。

Step8.下地処理・下地材塗布

goods

下地の補修と下地の塗布

  • 塗装する前にサビやひび割れ、はがれ等、そのままでは塗装が出来ない部分の補修を行います。
  • その後に下地材塗布を行います。

  • 表面のサビや旧塗膜を落とし、塗装の密着性を良くします。
  • ひび割れがある場合は、塗装後に可能な限り補修跡が目立たないように補修します。
  • 下地処理は塗装の仕上がりの質に大きな影響を与える為、より丁寧に作業して行きます。

Step9.塗装

goods

安全・確実を徹底した施工致します。

  • 「一級建築塗装技能士」資格保持者の職人が大切なお家を責任をもって施工いたします。
  • また、ご近所様へのご迷惑にならないように心がけております。
  • 施工箇所以外で気づいた部分があれば速やかにご報告致します。

  • 下塗り→中塗り→上塗りの順に施工していきます。
  • すべての工程において細部まで丁寧に行う事を心掛けています。

Step10.施工完了

goods

塗装箇所の確認・引き渡し

  • 塗装箇所の入念なチェックを行い、必要があれば手直し致します。
  • 問題がなければ塗装作業を終了し、足場の解体と周辺の清掃を行います。
  • 最後に、お客様に確認していただき、最終のお引渡しとなります。